こんばんは☆
本日は もういっちょ!!! ジャンボ です
いつもストラップ用に作る
苺の果肉入りクッキーです。
中にいちごソースが入っています。
で、ジャンボ~
粉砂糖ふりかけすぎました
小さい方が断然つくりやすかったですねっ
比較してみる
今回は、裏面を白にしました☆
実は。。。
まだまだ、 ジャンボシリーズ をつくっているのですが
もう!ええやろっ・・・っと
声が・・・聞こえる (笑)
また、まとめていつの日か紹介させてくださ~い☆
さぁ~次はなにしようかなぁ~☆
ジャンボをつくりだしてから粘土が
あっと言う間になくなるぅぅ~☆
でも、楽しいですねっ☆粘土っ

にほんブログ村
お久しぶりで~す☆
『フリマの後片付け』 に 今までかかっていました

どんだけ、かかっとんねん

作りたい物が山のようにあり
只今、創作意欲が かなり増しているのは良いのですかっ
いったいどこから手をつけたら良いのかと

もがいている ☆もーちゃ☆です。
まず、これ!を作りました!
普通の チョコチップクッキー ???じゃないかっ?

☆もーちゃ☆の定番チョコチップクッキーとならべても
そう、かわりはない???

若干、チョコが多い!形がまん丸・・・ぐらいで、さほど変わりない・・・。
っと思いきや!!!! (そんなためるほどではない・・・

二つ並べてみるとっ
びよよ~~~ん

じゃんぼぉ~~~~


手のひらにのせてみる
じゃんぼぉぉぉ~~~


これは、ミラーなんですっ(直径10センチ)

裏面にクッキーを貼りつけました

こんなジャンボなクッキーを作ったのは初めてでしたが
癖になりそうです。
後は、乾燥後に ニスかレジンで全体をコーティングです。
もういっちょ、このミラーで果肉入りジャンボ~クッキーをつくっていきたいとおもいます。
よろしければ、応援してやってください


にほんブログ村
こんばんは。もーちゃです。
前回に引き続き
動物クラッカー?です。
焼き色つけました!
そして・・・
初のアイシングを ヒトツ だけしようと、挑戦しておりまして・・・
きがつけば次から次へと・・・
こんな感じに仕上がりました
ウサギさん・きりんさん・お馬さんにコアラちゃん・・・
後ろ向きネコちゃんに、カンガル~~
なんか、全員わらってる?
ふて寝してる子・・・だ~れだっ
初めてのアイシング楽しかったです。
これから、ニス塗り・・・そして、強度をもたせるために
いつも以上にしっかり仕上げに入ります。
軽量粘土に、樹脂粘土を入れて作りましたが
チャームとして扱うには、もろい気がしました。
永遠の課題です。強度!
成功すれば良いのですがっ
応援してやってもよいよ~なんて思ってくださった方
よろしければ、クリックをお願しま~す



にほんブログ村
こんばんは。
本日は、会社でゲットしたお菓子を作ってみることに☆
どうぶつビスケット!!!
ならぬ、どうぶつクラッカーです
カワイイ~形でしょっ
ブルーミックスで型をとりました。
きりん・・・割れてるしっ・・・
そして、粘土をつめて型から抜き
軽く質感をもたせました。
乾燥後、ヒダをとり、やすりがけ、焼き色をつけていきます
ランキングに参加しています。頑張れ!の ひと押しをお願します
にほんブログ村
こんばんは もーちゃ です
今日は、『ブログ村のトップ画像?』 を 登録するために
昔つくったチョコチップクッキーを
ゴソゴソ・・・ 出してきまして撮影しました
パシャッ
こんな感じになりましたっ・・・
これ、全部ヒートンついてるんです
あっ・・・見えてるっ
うぉぉぉぉ~なんでや~
っと、隠すの大変でしたっ
これは、軽量粘土をレンジで ち~~~ん!!して、少々水分をとばしてから作ったものです
ストラップやキーホルダーに使うつもりで
1年ほど前に作りましたが
長い間・・・よく眠っておりました
冬眠・・・
せっかく出てきたので、なにか形にしたいな~っと思います
応援のクリックをいただけると嬉しいです